十人十色

40代、中学、高校生の母、美容、英語、おススメを書いています。

リビング階段(吹抜け)のデメリットと対策ーロールスクリーンで電気代節約とテレビの音は手元スピーカーで

こんばんは。

十人十色です。 

 

17年前に家を建てました。家を建てる時は、子供を妊娠中だったので、子供を1人産むのは確実だったのですが、何人産めるか分からず手探りで建てました。

 

その頃は夢に満ちていて、子供がリビングを通って帰ってくるお家にしたいねー、とリビング階段にしました。

 

後から、思春期の子には不評と分かり、今絶賛不評のリビング階段ですが💦

 

子供達は、お風呂から出てもリビング通らず、廊下からこっそり2階に上がってしまうのです。出たら出たって言って欲しいのに😢

 

2人とも主人と折り合いが悪くて出来るだけ避けたいみたいです。主人は悪い人では無いのですが、子育ては私任せなのに余計な口を挟んでくるので、息子にも娘にも評判が悪い。

「何で、ママ結婚したの?」

と言われる私も悲しいです。(私に対しては優しい主人なので夫婦仲は良いのですが。)

「ママの好きな人だし、パパと結婚しなかったら、2人は産まれてないよ。」

と言ってもあまり響きません。

 

大人になれば主人の良さも分かるのかな、と期待はしてますが。

 

話が逸れてしまいましたが、家を建ててすぐにリビング階段にして後悔した事があります。

 

冬の電気代がものすごく高い!

 

リビング階段で、1階の半分がリビングダイニングなので、天井に業務用のようなエアコンが付いています。

 

子供が赤ちゃんの頃、外に出かけずに風邪をひかないようにエアコン30℃にして1日探していたら、1ヶ月の電気代が35,000円

くらいになりました。

 

これは高すぎる!

 

早速ロールスクリーンを階段の正面と横にロールスクリーンを取り付けました。カーテンじゅうたん王国で、5万円位しましたが、ワンシーズンで元がとれそう。

 

電気代は、25,000円

くらいになりました。

 

今は、子供が2階のエアコンを使ったり学校の休みが多かったり、電気代も上がったので、27,000円くらいです。

これでも高いと思いますが、30,000円越えに比べれば可愛いものです。

 

娘が大きくなって2階の部屋で勉強するようになったら、次に出てきた問題は、1階のテレビの音が大きくて勉強が出来ない、寝れない。

 

主人がご飯を食べながら、食べた後もお酒を飲みながらテレビを観るのが習慣になっていて、テレビをつけっぱなしで寝てしまったりします。

 

しかも、仕事柄耳が少しずつ衰えてるみたいで、テレビの音が段々大きくなってしまっていました。

 

娘から主人には言いたくないので、テレビの音がうるさいと私にラインがきます。

 

「テレビの音がうるさくて眠れない」

 

イヤフォン使って、と言っても面倒で使ってくれないだろうな。

 

年寄りっぽいけど、手元スピーカーはどうなんだろう、使い方よく分からないな、と1年くらい考えていたら、最近手元スピーカーのCMがよく流れる。

 

主人に「手元スピーカーどうかな?」と言ったら「いいんじゃない」という返事。

 

早速調べて買ってみました。

 

お値段は少しお高めですが、口コミが良かったので。

 

購入して正解でした。

音が全く2階に聞こえなくなったみたいです。もっと早く購入すれば良かった。

 

心配していた点も大丈夫でした。

  • テレビから接続は面倒で無いの?

5✖️10cmくらいの小さな送信機をテレビに繋げるだけです。繋げ方はUSB接続とジャック?接続が選べて、うちの場合はテレビの横にUSBで接続するだけでした。

 

  • コンセントのあるところじゃないとつなげない?

充電式なので、コンセントのある所でなくても使えます。ドアを開けっ放しで洗面台の方に持って行っても受信できます。1階であれば受信できそうです。

 

  • 不満は?

テレビから聞こえていたものが、手元から聞こえるので最初違和感があります。慣れれば大丈夫ですが。

一度テレビに送信機を繋ぐといちいち外すのが面倒なので、いつでもスピーカーを使ってしまいます。よくテレビを観ると充電も2日に1度くらい必要な場合があります。

 

でも、毎回毎回、うるさいって言うラインを受け取らなくなって本当に良かった。娘も2階が静かでいい、と言ってくれてるし。

 

家族間のストレスが1つ解決できて良かったです。さっきも書きましたが、もっと早く買えば良かったです。